2011年07月の記事一覧

新価格のお知らせ

本日昼の部は、ご法事のお客様5組110名様に
ご利用頂きました。1組は富士川のお寺様へ配達。

久しぶりに、ご予約の集中した昼の部、
行きとどかない点もあったかと思いますが、
ご来店頂いた皆様、有難うございました。

8月2日より、うなぎメニューは新価格へ

店舗改装以来18年間、値上げせず、
守り続けてきた価格ですが、
ここ数年の急激な仕入れ値 高騰に
苦渋の決断をさせて頂きました。

うな重(吸い物付き) 2,000円
うなぎ定食(刺身付き) 2,500円
郷土料理百選    2,500円
駿河定食(桜えびのかき揚げ・刺身付き) 3,500円

ご愛顧頂いているお客様には、ご負担となりますが、
ご理解の程、宜しくお願い致します。



駿河定食 3,500円

ご予約状況

今日は、ご法事のご予約がなかったのですが、
明日31日(日)昼の部は、ご法事が5組
2階座敷はご予約で満席です。   

1階カウンター(7席)・テーブル席(5席)は、ご利用頂けます。
皆様のご来店お待ちしております。



蒲焼 8月より、1,680円に。

うなぎメニュー値上げのお知らせ②

先日のブログで、うな重をはじめとする、
うなぎメニューの値上げについてお伝えしましたが、
下記のメニュー(出前用)については、価格据え置きとさせて頂きます。



駿河弁当 3,150円



うな重付き 配達用 5,250円

ご法事をはじめとするコース料理は、現状維持で対応させて頂きます。

宜しくお願い致します。

うなぎメニュー値上げのお知らせ

鰻の仕入れ値、急騰により、
大変恐縮ですが、
8月より、うなぎのメニューを
値上げさせて頂きます。

土用の丑の日前の値上げも検討しましたが、
1年で1番多くのお客様に鰻をご注文頂く時期の
値上げは、心苦しく、8月よりとさせて頂きました。

18年前の店舗改装以来、値上げをせずに
頑張ってきましたが、ここ数年の急激な仕入れ値高騰に、
苦渋の決断をさせて頂きました。
ご理解の程、よろしくお願い致します。

うな重(吸い物付き) 1,680円 → 2,000円
郷土料理百選(うな重・桜えびのかき揚げ) 2,200円 → 2,500円
うなぎ定食(うな重・刺身) 2,300円 → 2,500円

ランチセット鰻のまぶし丼 は、
現状維持 1,000円



今後は、さらなる、味・サービス向上を目指して行きます。
変わらぬご愛顧の程、心よりお願い申し上げます。

落語三昧

月曜日は、2週間ぶりのお休みで東京へ。

東日本大震災チャリティー落語会
国立劇場大劇場 昼の部 1階3列47番

古今亭きょう介 子ほめ
三遊亭歌扇 転失気 
ロケット団
柳家さん喬 棒鱈

林家たい平 七段目
鏡味仙三郎社中
三遊亭圓歌 中沢家の人々

さん喬さん・たい平さん・圓歌さん、さすがですface22
特に、80才を超えてもお元気な圓歌さんに脱帽の女将。

ただ某大手新聞社主催のチャリティー落語会にもかかわらず、
会場が広い為、空席が目立っていたところが気になりました。

その後、新宿、紀伊国屋画廊の桂米朝展へ。
入場無料。8月2日(火)迄

当店主催の落語会は、すべて、米朝一門ですから、
見逃すわけにはいきませんemoji14

夜も、興味のある落語会がいくつかありましたが
チケット入手ならず断念。


定休日

土用の丑の日が、終わりましたが、
ここ数日は、うな重のご注文を多く頂きました。
有難うございます。

7月12日~13日間、連続営業icon10

明日25日(月)は、2週間ぶりのお休みです。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。



1階 カウンター席

土用の丑の日

強風でしたが、過ごしやすい1日でした。

土用の丑の日で、
ご注文頂いたお客様・ご来店頂いたお客様
有難うございました。

また週末から暑い夏が戻ってくる模様。
皆様のご来店お待ちしておりますface22



ランチセット うなぎのまぶし丼 1,000円

土用の丑の日

心配していた台風も無事通過。
明日21日は、無事、土用の丑の日を迎えられそうです。

只今ご予約承り中です。
電話 054-385-2524

蒲焼          1,470円
うな重(吸い物付き)  1,680円



郷土料理百選 2,200円 

月曜日から、清水-富士間 東名が通行止めで、
静かな蒲原でした。
明日は、にぎやかな1日になりますようにface22

皆様のご来店お待ちしております。

渋滞中

本日は、台風の影響で、富士⇔由比下り線が大渋滞。

店前の県道も、午後から大渋滞(午後11時現在も渋滞中です)
お昼に静岡からご来店頂いたお客様も、
帰りは4時間もかかったそうですface16

夜の部に、富士方面からご来店予定のお客様は、
大渋滞で、キャンセル。車内からは、子供さんの大きな泣き声が。

さらに、名古屋・滋賀県へ帰省途中のお客様、
御殿場から蒲原まで4時間かかったそうです。

仕事柄、連休に車で外出することのない女将親子は、
渋滞には無縁なのですが、
ここ最近、ちょっとしたことで、すぐに通行止め→大渋滞に
なってしまうことが気がかりです。

台風が来る前に、すでに今日のような渋滞。
これから数日のお天気が気になります。
どうか土用の丑の日には、台風が通過していますようにemoji15



うな重 1,680円

3連休

本日夜の部は、ご家族連れのお客様に多くご来店頂きました。
有難うございます。

3世代でにぎやかにface22
赤ちゃん連れのお客様も多く、個室でごゆっくりお食事して頂きました。

同じ時間帯にご来店が重なり、
女将親子バタバタとしていましたicon10
お待たせしたお客様失礼致しました。

当店は、24日まで休まず営業中です。
皆様のご来店お待ちしております。

7月21日(木)土用の丑の日。ご予約承り中。



駿河定食 3,360円

第37回しのだ日本酒の会

いつも日本酒・焼酎の仕入れでお世話になっている
こだわりの酒屋:清水の篠田酒店さん。

先日、納品の際に、地酒瓦版と
第37回蔵元を囲む
しのだ日本酒の会のご案内を頂きました。

今年は、光栄なことに、当日のお料理を
担当させて頂くことになりました。有難うございますface22

第37回蔵元を囲む しのだ日本酒の会

9月18日(日) 受付5時
開催 5時30分~7時30分

開催場所 清水マリンビル
チケット代 8,000円 チケット150枚

7月19日よりチケット発売だそうです。
問い合わせ:篠田酒店 054-352-5047

是非ご参加下さい!



郷土料理百選 2,200円

7月31日

1日だけ、ご予約が集中している日があります。
7月31日(日)昼の部、2階座敷はご予約で満席です。

1階カウンター(7席)・テーブル席(10席)はご利用頂けます。



蒲焼 1,470円

7月18日(月)は、通常通り営業致します。
皆様のご来店お待ちしております。

うな重

会合などで、当店のお弁当をご利用頂くことも多いです。

本日も、昼・夜、ご注文を頂きました。有難うございます。

1番人気は、
うな重(吸い物付き) 1,680円

ともに、配達後、会議が終了する1時間程で回収に伺います。
よくご利用頂くお客様の場合は、
ご要望があった際に、配膳なども承っております。

お気軽にお問い合わせ下さい。 電話 054-385-2524




土用の丑の日

今年の土用の丑の日は、7月21日(木)

ブログも土用の丑の日へのアクセスが急増中icon14
節電モードで、猛暑の夏を乗り切るには鰻は必須icon21

今年の鰻は仕入れ値、急騰中icon14ですが、
7月いっぱいは、現状維持で頑張っておりま~す。

うな重(吸い物付き) 1,680円

常連のお客様の中には、
「当日は混雑するから」と、
本日から、7月下旬、丑の日は外して、
ご注文を頂く方も多いです。
お気遣い有難うございますface22

本日は、富士市へ配達。
バイパスを利用すると、当店から10分ほど。
意外と近いです。
20個程まとめてのご注文頂きましたので、
配達させて頂きました。



駿河定食 3,360円

ご予約承り中です。 電話 054-385-2524

天然うなぎ?

当店は11時に開店ですが、
9時すぎには、ご予約などでお客様にご来店頂きます。

本日は、ご法事のご予約の他に、
釣った鰻を捌いてほしいとのご相談。

以前よりご利用頂いているお客様でしたので、
対応させて頂きました。

実物を見てびっくりface15
約800gもある大物。
通常の鰻の4倍?くらいはありました。
うなぎを捌き慣れている当店の板前も、
「すごいなぁ」と驚いていました。

「うなぎのことなら、よし川」と
すぐに思い出して頂けたことが嬉しいですね。
もちろん対応できないこともありますが、
ご相談頂ければ、出来るだけ対応させて頂きます。
お気軽にどうぞ。



蒲焼と鰻ちまき

平日ホリデー

週末から平日に休日をずらす「平日ホリデー」。
当店がある蒲原でも、自動車関連の会社が多く、
7月から木・金曜日休みが多いようです。

毎週日曜日に、ご来店頂いていた常連のお客様も
「これから、しばらくは、木曜日に来るよ!」とのこと。
変わらず、ご来店頂けることに感謝です。

休日が分散して、より多くのお客様にご来店頂ければ嬉しいです。
皆様のご来店お待ちしております。

ランチセット(11:00~14:00)土日・祝日もご注文頂けます。

うなぎのまぶし丼 1,000円

ミニサラダ・コーヒー付き



秘伝のたれと炭火で焼き上げた蒲焼を
細かく刻んだ、うなぎのまぶし丼。
特に女性のお客様に好評です。

お中元

ここ数日、お中元のご注文を多く頂いております。

多くの方がリピーター。有難うございますface02



蒲原ちまき 1,000円

2個セット・3個セット・5個セット等
ご予算に合わせて、承ります。

お気軽にご相談下さい。

土用の丑の日

今年の土用の丑の日は、
7月21日(水)

今年も3種類のポスターが届きました。
そのうち、お客様の注目が高い1枚がface25
視力検査付きのポスター。



意外な反応にビックリですが、
お客様との会話も増えて、嬉しい反応です。

志の輔らくごリバイバル

定休日の昨日は、東京へicon59

志の輔らくごリバイバル 
ル テアトル銀座

大河への道-伊能忠敬物語

今回も当日券狙いです。
午前10時に電話、整理番号、9番・10番。
電話の時点ですでに、席が確保されるシステムは
有難いです。



七夕を意識して、劇場には短冊。しっかり願い事、書いてきました。

はじめての志の輔さんの落語。

落語というより・・・4年かけて、作り上げた
伊能忠敬物語。落語でカーテンコール?は初めて。
落語の後、映像が流れ、その後、再び登場です。

4月以降50回以上続けているという、
東北へのエールを込めて、会場全員で一本締めemoji14

銭湯好きな女将、落語の前に、銀座湯face15

駿河弁当

本日昼の部は、ご法事が2組。
1組はご来店、もう1組は富士川のお寺へ配達&配膳させて頂きました。
有難うございます。

一部地域を除く、旧庵原3町(由比・蒲原・富士川)は、出前承っております。
お気軽にご相談下さい。

電話 054-385-2524



昨日出前でお届けした、駿河弁当 3,150円 吸い物付き

うなぎ・桜えび・地魚が詰まった贅沢なお弁当です。

出前の回収から戻ってきたスタッフさん
「お客様が、お料理とっても美味しかったです」と言っていました。
と報告してくれました。

お客様からの有難い言葉、本当に嬉しいですね。
早速、「板前さんに伝えてね」と一言。

普段はお客様と接する機会の少ない、裏方の板前さんには、
出来るだけお客様の声を届けたいと思っています。
もちろん、いい点だけでなく改善点も!

宜しくお願い致しますface22
プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ