2013年04月の記事一覧

桜えび漁出漁!

桜えび漁ありました。7回目



桜えびとしらすの紅白弁当折 1,000円

由比桜えびまつり

5月3日は、由比桜えび祭りが開催されます。

毎年、多くのお客様で、賑わう一大イベント!

由比からは、2駅、車で10分。
お祭り気分を満喫したあとのお食事は、
蒲原 よし川へ(^O^)v

皆様のご来店お待ちしております。



桜えびとしらすの紅白定食 1,570円

キートンの名店

静岡だいいちテレビ

○ごとワイド キートンの名店

5月1日 17時25分~
5月3日 18時40分~

当店が紹介されます。



ランチセット 桜えびの黄金丼 1,050円



5月開催 料理教室

毎回好評頂いているワンコイン料理教室

5月開催の講座です。
すでに、ご予約頂いている講座もあります!

由比産鰺のおろし方
5月15日〔水曜日〕13時30分~14時30分

今が旬!桜えびのかき揚げのコツ
5月22日〔水曜日〕13時30分~14時30分

豆腐料理
5月29日〔水曜日〕13時30分~14時30分 

持ち物 エプロン、お手拭きタオル
定員 5名 
参加費 500円

電話 054-385-2524


ミニうな重折 1,500円







桜えび漁出漁!

昨日桜えび漁ありました。6回目

本日は、活き桜えびの入荷もあります。



ランチセット 桜えびの黄金丼 1,000円

ゴールデンウィークの営業日

4月29日〔月曜日〕5月6日〔月曜日〕は、祝日ですので、
通常通り、営業いたします。

12日まで、休まず営業!

皆様のご来店お待ちしてます。
ご予約優先ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。



桜えび漁出漁!

桜えび漁出漁!5回目。



ご法事 5,250円コース

桜えびの揚げ方講座

桜えびの春漁期中の今がオススメ!

桜えびの揚げ方講座。
4月24日13時30分~14時30分。
定員 5名さま
参加費 500円



ランチセット 桜えびの黄金丼 1,000円


桜えび漁出漁!

お待たせしました!桜えび漁出漁!4回目

明日は、活き桜えびの入荷あります。
皆様のご来店お待ちしております。



蒲原宿場ご膳 1,050円〔要予約〕

顔合わせ

ご結婚の顔合わせ 大切な日のお食事会について
お問い合わせを頂きました。

有り難うございます。
お電話の際に、「HP 、BLOG見ているのですが、」という声を
多く頂きます。より、わかりやすく、見やすいように心がけます。



御殿山ご膳 桜 3,500円

仕出し弁当

最近、出前のメニュー・仕出し弁当についての
お問い合わせを多く頂いております。

FAX送って下さいと言われるのですが、
FAXですと、白黒でわかりづらいので、
ご住所を伺い、お届けor郵送で送らせて頂いております。

以前、BLOGでまとめた
仕出し弁当

ご参考までに、ご覧下さい。

パンフレットに掲載されていないものでも、
ご相談頂ければ、可能な限り、対応させて頂きます。
まずは、お気軽にご相談下さい。
電話 054-385-2524



駿河定食 3,900円

8日昼のみ、営業いたします

明日8日は、月曜日ですが、ご予約を頂いているので、
昼の部のみ、営業いたします。

皆様のご来店お待ちしております。



6日から、蒲原御殿山さくらまつりがはじまりました。
すでに、葉桜ですが、ライトアップも行われていますよ!


桜えび漁出漁

お待たせしました、桜えび漁、出漁。3回目

明日は、活き桜えびの入荷あります。



オードブル 5人前 5,250円(要予約)

しずおか地酒サロン

昨日は、しずおか地酒サロンに、参加しました。

テーマは、
松崎晴雄さんの日本酒トレンド解説~静岡清酒鑑評会2013年を振り返って

喜久酔の青島酒造さん、富士錦酒造さんをゲストに、
酒類ジャーナリスト松崎さんの解説。しっかり?勉強してきました。



ワンプレートおつまみセット 1,050円〔要予約〕




御殿山さくらまつり

6日から、始まる蒲原御殿山さくらまつり。
桜は、すでに散り始めですが、旧東海道沿いのお宅では、
お雛様を展示します。

旧五十嵐邸 志田邸 お休み処でも、お祭りにあわせて
様々な展示が行われています。

ぜひ!お出かけ下さい。

写真は、4月1日の御殿山




月イチ歌舞伎

当店の定休日は、月曜日。
祝日やご予約を頂いている日は営業致しますが、本日はお休み。



休日の今日は、MOVIX清水へ、月イチ歌舞伎 「連獅子/らくだ」2,000円 1時間57分
古典落語が題材の「らくだ」思わず、映画館で声を出して笑ってしまいました。
歌舞伎初心者の方におすすめです。

これから毎月、10月まで、開催される月イチ歌舞伎。
故勘三郎さん出演の作品が多いのが嬉しい、上演期間が1週間ですが、
出来るだけ映画館に行きたいですね。

その後、明日グランドオープンを迎える、日本平動物園へ。
女将曰く、北海道の旭山動物園よりおすすめ。
プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2013年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ