桜えびの踊り食い 520円
早速、お昼にご来店頂いたお客様にご注文頂きました。
有難うございます!
本日ご予約のバスツアーのお客様には、
桜えびの踊り食いをサービス

とっても喜んで頂きました。
今晩も、桜えび漁あります。8回目
11月22日から、女将はお休みを頂き
富士山静岡空港から
3泊4日超激熱ソウル4日間ツアーに
参加しました
29,800円の激安ツアーで、はじめての韓国を
たっぷり楽しんできました。
オプションで、お姫様コースエステを体験

さらに、商売熱心で、元気な韓国人パワーに刺激を受け、
気合充分な女将です。
気になる旅の話は、ぜひ店内で!
皆様のご来店お待ちしております。
本日昼の部、ご予約は2組。
1組は、送別会 ご予算は、飲み代込みで5,000円
三種盛り・刺身・カキフライ・米茄子
鰤照り焼き・茶碗蒸し・鰻のまぶし丼
吸い物・果物
食後にカラオケ
11時~2時まで、ごゆっくり楽しんで頂きました。
有難うございます。
2階座敷
東京都庭園美術館で
12月23日まで開催中
パリに咲いた古伊万里の華
日本磁器ヨーロッパ輸出350周年を記念して開催されている展示会
月曜休館日が多い美術館の中で、
数少ない水曜休館。ひさびさの美術館・・・堪能しました。
2009年6月 有田・伊万里・唐津 旅行記
本日開催された蒲原宿場祭り
お天気にも恵まれ(風は強かったですが・・・)、
多くのお客様で賑わいました。
よし川は、ほていさん通り商店会のブースの一角で、
蒲原宿場弁当を10時過ぎから12時まで
販売させて頂きました。
お買い求め頂いた皆様有難うございます!
12時にお店に戻り、ご来店頂いたお客様と
お話させて頂きました。
志田邸で、江戸御膳をお召し上がりになったお客様
「桜えびが食べられると思ったら、桜えびが入ってなかった

」との事
桜えび漁が始まったのが約100年前、
江戸時代には、桜えび料理はなかったですね・・・・
という訳で、どうしても桜えび料理を食べたい!と思われ、
当店に寄って頂きました。有難うございます。
もう1組は、横浜からのお客様
なんとなく由比駅で降りたら、
JR東海主催のさわやかウォーキングの多くの人々。
ヒトの流れにのって蒲原へ。
偶然開催していた宿場祭りを楽しまれたそうです。
こんなに素晴らしい見どころが沢山あるのだから
もっとアピールしたほうがいい! と
おっしゃって頂きました。本当ですね。
町の魅力をアピールするって難しいです。
郷土料理百選 2,200円
静岡の郷土料理百選に選ばれた
うなぎの蒲焼と桜えびのかき揚げ
両方が1度に味わえる よし川オススメメニューが、こちら
その名も、郷土料理百選 2,200円
今回、郷土料理百選の写真を撮影して頂いたのは、
eしずおかブログ
売れる商品撮影 デジカメ写真さん
商品写真・お料理写真撮影プレゼントに
当選しました
すごく素敵な写真を撮影して頂きました。有難うございます!