静岡落語往来のHPに
2月27日に、当店2階で開催する
桂都丸落語会の情報を掲載して頂きました。
静岡で開催される、落語会の情報が沢山掲載されています。
是非ご覧下さい!
2008年に、当店2階で
和太鼓演奏会をお願いした
はせみきたさんからご案内が届きました。
ようそろ
10周年記念コンサート
2010年3月20日(土)
沼津市市民文化センター・小ホール
開場17:30 開演18:00
全席指定 一般3,800円(当日4,000円)
高校生以下2,500円
お問い合わせ:イーストン 055-931-8999
今年10周年を迎えた、ようそろのお2人。
CDのリリースも決定したそうです。
是非お出かけ下さい!
99歳のお誕生日
ご家族揃ってご来店頂きました。
99歳とは思えないほど、食欲旺盛で元気なおばあちゃん
女将は、記念に握手して頂きました

あと35年は長生き出来そうです
料理5,250円コースをご注文頂きました。
3種盛り・刺身・桜えびのかき揚げ・甘鯛
牡蠣のコキール・茶碗蒸し
ミニうな重・吸い物・果物
ご希望により、テーブル席をご用意致しました。
新橋演舞場で、
初春花形歌舞伎(26日千穐楽)
伊達の十役を観劇
11時に、当日券を求め、劇場へ行くと
すでに、キャンセル待ちで15番目
開演の15分前に、半分あきらめ気分で行くと、
2階6列目補助席をGET

なかなかいいお席でした。
市川海老蔵十役早替り宙乗り相勤め申し候と
銘打ってあるだけあって、見どころたっぷり。
が、4時開演で、9時25分終演(休憩約1時間)は
静岡県民にとっては大変。急いで、東京駅へDASH
それにしても、2日から休みなしで、毎日2公演こなす
歌舞伎役者さんのPOWERには脱帽です。
幕間(30分)に、ちょっとおでかけ。
桂吉弥さんのブログで気になっていた
新世界グリル梵のビーフカツサンド。
銀座店が、演舞場の近くだったので、行ってきました。
ボリューム満点、出来立てが美味です。
本日、昼の部 2階座敷は、ご法事のご予約で満席。
3組50名のお客様にご来店頂きました。
有難うございます。
11時~2時頃まで、多くのお客様にご来店頂きました。
2階座敷
第3回よし川寄席 開催決定です!
桂都丸(とまる)落語会
2月27日(土)
午後6時30分~8時(途中休憩あり)
よし川2階大広間
チケットは3種類
A 3,000円 落語会のみ
B 4,000円 お弁当付き
C 6,000円 ほろ酔いセット(軽食&ワンドリンク付)
電話 054-385-2524
今年、上方落語の名跡4代目桂塩鯛を襲名する都丸師匠
皆さんのご参加お待ちしておりま~す!
2009年第1回よし川寄席
お昼に静岡商工会女性部のお客様にご来店頂きました。
中部地区
大井川・岡部・牧の原・吉田
川根本町・島田・清水・由比・蒲原など様々
バスを利用してのご来店。
興津(清見寺・坐漁荘)・由比(広重館)・蒲原(旧五十嵐邸等)を
見学後、当店へ。
ご予算は、3,360円
刺身・サラダ・茶碗蒸し
ふろふき大根・桜えびのかき揚げ
鰻のまぶし丼・吸い物
浄瑠璃姫饅頭
蒲原の味覚を楽しんで頂きました。
有難うございます!
ランチをかねて、女性ばかりのミニ同窓会
ご予算は、込々3,000円
刺身・蕪と手羽先の煮込み・桜えびのかき揚げ
茶碗蒸し・鰻のまぶし丼・吸い物
ロールケーキ・コーヒー
お一人、卵アレルギーのお客様でしたので、
桜えびのかき揚げ・茶碗蒸し・ロールケーキではなく
サラダ・寄せ豆腐・フルーツをご用意させて頂きました。
ご希望により、テーブル席をご用意
有難うございます!
ブログをご覧になったお客様より
ご宴会についてお問い合わせがありました。
有難うございます!
お客様により、ご希望やご予算が様々ですので
出来るだけ、それぞれのお客様のご希望に沿ったお料理が
ご提供出来ればと思っています。
お気軽にご相談下さい。
電話 054-385-2524
本日の新年会 込々6,000円 カラオケ有
三種盛り・刺身・鰯と野菜のフライ
ブリ照り焼き・冷キャベツ・おでん
ミニうな重・吸い物・フルーツ(苺)
飲み物:瓶ビール・芋焼酎・日本酒
赤ワイン・烏龍茶
桜えびちまき 420円