2010年01月25日
歌舞伎・落語・演劇
伊達の十役
新橋演舞場で、
初春花形歌舞伎(26日千穐楽)
伊達の十役を観劇
11時に、当日券を求め、劇場へ行くと
すでに、キャンセル待ちで15番目
開演の15分前に、半分あきらめ気分で行くと、
2階6列目補助席をGET
なかなかいいお席でした。
市川海老蔵十役早替り宙乗り相勤め申し候と
銘打ってあるだけあって、見どころたっぷり。
が、4時開演で、9時25分終演(休憩約1時間)は
静岡県民にとっては大変。急いで、東京駅へDASH
それにしても、2日から休みなしで、毎日2公演こなす
歌舞伎役者さんのPOWERには脱帽です。
幕間(30分)に、ちょっとおでかけ。
桂吉弥さんのブログで気になっていた
新世界グリル梵のビーフカツサンド。
銀座店が、演舞場の近くだったので、行ってきました。
ボリューム満点、出来立てが美味です。
初春花形歌舞伎(26日千穐楽)
伊達の十役を観劇
11時に、当日券を求め、劇場へ行くと
すでに、キャンセル待ちで15番目
開演の15分前に、半分あきらめ気分で行くと、
2階6列目補助席をGET

なかなかいいお席でした。
市川海老蔵十役早替り宙乗り相勤め申し候と
銘打ってあるだけあって、見どころたっぷり。
が、4時開演で、9時25分終演(休憩約1時間)は
静岡県民にとっては大変。急いで、東京駅へDASH

それにしても、2日から休みなしで、毎日2公演こなす
歌舞伎役者さんのPOWERには脱帽です。
幕間(30分)に、ちょっとおでかけ。
桂吉弥さんのブログで気になっていた
新世界グリル梵のビーフカツサンド。
銀座店が、演舞場の近くだったので、行ってきました。
ボリューム満点、出来立てが美味です。
この記事へのコメント