2008年09月の記事一覧

う雑炊

今日で9月も終わり、すっかり涼しくなりました。



う雑炊 1,570円

おススメです。


H&M

先日、銀座にOPENしたばかりのH&M

朝早く東京に着いたので、
好奇心旺盛な女将親子行ってきましたが・・・
行列がすごい!
恐るべしH&M。

開店30分前の10時半頃で、
すでに1km以上?の行列。
雨の中、皆さんスゴイです。

女将親子あっさり諦めました。




人形の家

上方落語を楽しんだ後、
Bunkamura シアターコクーンで、
明日まで公演中の
人形の家を観劇。

立見席でしたが、約3時間(休憩25分含む)
主演の宮沢りえさんの演技に魅了されました。


渋谷繁昌亭

約2週間ぶりの丸々1日の定休日face02
あいにくのお天気でしたが、
早朝から東京へ行ってきました。

第4回 大・上方落語会
渋谷繁昌亭


This is なにわのエンターテイメント



トリは、桂三枝さん、さすがです!

icon11が出るほど笑いました。


桜えびのかき揚げ

昨日、3時頃にご来店頂いたお客様に

「桜えびのかき揚げだけでもいいですか?」と
声をかけられました。

お話を伺うと、遅いお昼を食べたばかり・・・
お腹はいっぱいだけど、折角なので、
「桜えびのかき揚げだけ食べたい!」とのコト。

食いしん坊の女将親子には、
その気持ちよ~くわかります(笑)

単品だけでもお気軽にお立ち寄り下さい。



桜えびのかき揚げ(2枚) 1,050円

するが弁当

今日は、会議用のお弁当をご注文頂きました。



するが弁当(3,150円)を、約25個
ご注文有難うございます。

上記の写真にお吸い物がつきます。


宴会メニュー

今夜のご宴会は、料理 7,000円コースをご注文頂きました。

三種盛り(海つぼ・蟹味噌和え・鶏のささみ)・刺身
フライ・桜えびのかき揚げ・寿司2貫(中トロ)・洋風冷奴
ステーキおろしポン酢和え・生牡蠣・冷キャベツ
鰻の蒲焼(半)・松茸ご飯・蟹の味噌汁・果物



ご宴会料理、1番ご注文が多いのは、
料理5,000円のコースですが、
今日は、7,000円ということで、
秋の味覚満載のメニューになりました。

ご来店有難うございました。

テーブル席



2階テーブル席(要予約)

はせみきた 和太鼓 ライブ

よし川改装15周年記念イベント
日程が決定しました!



はせみきた氏による和太鼓ライブ
笛・津軽三味線の海野氏とのコラボレーションを
お楽しみ下さい。

11月9日(日)
1公演目 15時~15時45分
2公演目 18時~18時45分

会場 よし川2階大広間

前売りチケット 只今準備中icon16

A 2,500円
演奏のみ

B 3,500円
ちまきのお土産付

C 5,000円
お土産+お弁当が付いた得々セット

お気軽にお電話下さい。
電話 054-385-2524

秋分の日

9月23日(火)、祝日です。

よし川は通常通りの営業です。
11時~21時迄(20時30分頃までにご来店頂けると有難いです)
ご来店お待ちしております。



ランチセット

うなぎのまぶし丼 1,000円

ミニサラダ・コーヒー付

ご来店有難うございます

22日(月)は、定休日でしたが、
ご予約(20名様2組)を頂いていたので、
4時頃から営業致しました。

料理5,250円のコースをご注文頂きました。

3種盛り・さしみ・太刀焼き・桜えびのかき揚げ
寿司2貫・加茂なすの味噌焼き・ゴーヤ和え・生しらす
鰻のまぶし丼・吸い物・フルーツ


吉兆宝山 富乃宝山

9月22日の朝刊に西酒造のお詫び広告が
掲載されていました。

事故米のニュースが流れた時、
いち早く公表し、問題の商品を回収。
そして今回のお詫び広告。

当店では、薩摩宝山の取り扱いは
以前からありませんでしたが、

吉兆宝山・富乃宝山は、
人気の銘柄。

報道直後、お客様からお問い合わせを
多く頂きましたが、

この2種類は、契約農家さんから
お米を仕入れていらっしゃるとのコト。

現在も、お客様に楽しんで頂いております。

720ml 3,150円
グラス 520円


好評です!

うなぎちまきが好評です。

本日も、ご贈答用に
2組のお客様に
お買い上げ頂きました。

・2個セットを15個
・2個セットを5個

有難うございます!
パンフレットもお持ち頂き、
「宣伝しとくよ!」の一言。
嬉しいですね。本当に有難うございます。



1個840円(通販880円)

定休日返上!

明日9月22日(月)は、夕方4時頃から営業致します。



2階座敷はご予約で満席ですが、
1階カウンター・テーブル席・奥座敷は
ご利用頂けます。

皆様のご来店お待ちしております。

蒲原の「市民力」

9月20日(土)静岡新聞中部版 朝刊 P21

女将も参加した講演会の記事が朝刊に掲載されました。

以下記事抜粋

蒲原の「市民力」発信へ
まちづくり研究員招く
地元NPOが討論



(記事が小さくてスミマセン)

旧蒲原町は平成18年4月、静岡市に編入合併した。
蒲原地区の人口は約1万2千人で、NPO法人は13団体ある。

小さな町に、NPO法人が13団体もあり、
しかも、商店会と連携している町は、珍しいそうです。

小さな着物・・・作品展

ご案内を頂いたので、ちょっとお出かけしてきました。

静岡駅パルシェ5階で開催中の
小さな着物と布さき編み作品展

・昔懐かしい柄手拭で作った浴衣 大庭弘一郎氏

9月21日まで。



カツ丼 1,050円

10月のご予約状況

10月11日(土)昼の部、2階座敷は満席です。
1階カウンター・奥座敷・テーブル席はご利用頂けます。

10月13日(月)は、祝日ですので通常通り営業致します。

10月26日(日)昼の部、1階・2階すべてご予約で満席ですが、
12時頃までのご来店又は、2時以降でしたら、
お席をご用意出来ます。

11日・26日の昼の部以外は、
お席たっぷりございますので、
皆様のご来店お待ちしております。



ランチセット 地魚丼 1,000円
ミニサラダ・コーヒー付

募集中です!
土日・祝日のお昼、5時間程
アルバイトできる方を募集中です。

仕事内容は、接客・皿洗いetc

お気軽にお電話下さい。
054-385-2524




するが弁当

するが弁当 3,150円



鰻&桜えびのかき揚げなど、静岡の味覚が
楽しめます。

9月22日(月)夜の部のみ、営業致します。

ど根性花

ほていさん通り商店会で、只今話題の「ど根性花」face02



心優しい、時計屋のご主人に発見され、
多くの人?に元気を与えています(笑)



詳しくは、こちらで・・

敬老の日

3連休最終日の今日は、敬老の日。
ご家族連れのお客様に多くご来店頂きました。
有難うございます。




うなぎちまき 1個840円(通販880円)

とびっきり!しずおかの影響でしょうか?
お土産で購入されるお客様が急増中!(有難うございます)

是非1度ご賞味下さい。


最近、当店をブログでご紹介して下さったお客様
いつも有難うございます。

ステキ発見♪

誘惑に弱いレポーター通信

ごるごのお姉さんのひとりごと



プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2008年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ