今夜のご宴会は、料理 7,000円コースをご注文頂きました。
三種盛り(海つぼ・蟹味噌和え・鶏のささみ)・刺身
フライ・桜えびのかき揚げ・寿司2貫(中トロ)・洋風冷奴
ステーキおろしポン酢和え・生牡蠣・冷キャベツ
鰻の蒲焼(半)・松茸ご飯・蟹の味噌汁・果物
ご宴会料理、1番ご注文が多いのは、
料理5,000円のコースですが、
今日は、7,000円ということで、
秋の味覚満載のメニューになりました。
ご来店有難うございました。
9月23日(火)、祝日です。
よし川は通常通りの営業です。
11時~21時迄(20時30分頃までにご来店頂けると有難いです)
ご来店お待ちしております。
ランチセット
うなぎのまぶし丼 1,000円
ミニサラダ・コーヒー付
22日(月)は、定休日でしたが、
ご予約(20名様2組)を頂いていたので、
4時頃から営業致しました。
料理5,250円のコースをご注文頂きました。
3種盛り・さしみ・太刀焼き・桜えびのかき揚げ
寿司2貫・加茂なすの味噌焼き・ゴーヤ和え・生しらす
鰻のまぶし丼・吸い物・フルーツ
明日9月22日(月)は、夕方4時頃から営業致します。
2階座敷はご予約で満席ですが、
1階カウンター・テーブル席・奥座敷は
ご利用頂けます。
皆様のご来店お待ちしております。
9月20日(土)静岡新聞中部版 朝刊 P21
女将も参加した講演会の記事が朝刊に掲載されました。
以下記事抜粋
蒲原の「市民力」発信へ
まちづくり研究員招く
地元NPOが討論
(記事が小さくてスミマセン)
旧蒲原町は平成18年4月、静岡市に編入合併した。
蒲原地区の人口は約1万2千人で、NPO法人は13団体ある。
小さな町に、NPO法人が13団体もあり、
しかも、商店会と連携している町は、珍しいそうです。
ご案内を頂いたので、ちょっとお出かけしてきました。
静岡駅パルシェ5階で開催中の
小さな着物と布さき編み作品展
・昔懐かしい柄手拭で作った浴衣 大庭弘一郎氏
9月21日まで。
カツ丼 1,050円
10月11日(土)昼の部、2階座敷は満席です。
1階カウンター・奥座敷・テーブル席はご利用頂けます。
10月13日(月)は、祝日ですので通常通り営業致します。
10月26日(日)昼の部、1階・2階すべてご予約で満席ですが、
12時頃までのご来店又は、2時以降でしたら、
お席をご用意出来ます。
11日・26日の昼の部以外は、
お席たっぷりございますので、
皆様のご来店お待ちしております。
ランチセット 地魚丼 1,000円
ミニサラダ・コーヒー付
募集中です!
土日・祝日のお昼、5時間程
アルバイトできる方を募集中です。
仕事内容は、接客・皿洗いetc
お気軽にお電話下さい。
054-385-2524
3連休最終日の今日は、敬老の日。
ご家族連れのお客様に多くご来店頂きました。
有難うございます。
うなぎちまき 1個840円(
通販880円)
とびっきり!しずおかの影響でしょうか?
お土産で購入されるお客様が急増中!(有難うございます)
是非1度ご賞味下さい。
最近、当店をブログでご紹介して下さったお客様
いつも有難うございます。
ステキ発見♪
誘惑に弱いレポーター通信
ごるごのお姉さんのひとりごと