着物プロジェクトの記事一覧

着物プロジェクト



5月の着物ウィーク
5月10日~15日

毎月少しずつですが、
展示内容が変わります。
ご家庭で眠っている着物、
見つめ直すきっかけになればと
思います。

観覧無料、お気軽にお出かけください。

着物プロジェクト

4月の着物weekは、
5日~10日です。

今回のテーマは、帯を飾ろう

着物プロジェクトのイメージ写真撮影場所に
ギャラリーを貸していただいた
羽鳥にある松永工房 さんとのコラボ企画です。
帯をそのまま額に入れて、絵画のように飾る。
日本の伝統的な衣装を新たな美の形として、
次世代につなぐ、着物プロジェクトの
コンセプトにぴったりです。

期間中は、11時から19時まで、
観覧無料、お気軽にお出かけください。

これから本格的な漁がはじまる桜えび料理も、
お楽しみいただければ最高です。

詳細はインスタグラム




着物リメイク展



着物プロジェクト2022

3月の展示は、今日8日(火)~13日(日)まで開催します。

ご家庭で眠っている着物を次世代につなぐ
着物プロジェクト 

2022年1年間限定で活動しています。

毎月1週間だけリメイク作品を展示、
ワークショップも行っています。

3月9日 13時30分~ ミニクッションづくり
あと1名様

まずは、ふらっと展示にお出かけください。
11時~19時まで観覧無料。
時短営業、アルコールの提供はありませんが、
営業しておりますので、お食事もぜひ。


着物プロジェクト



着物プロジェクト2月の展示が始まっています。
みんな大好き、バック展です。

2月8日(火)~13日(日) 11時~19時

11日(金)13時~16時 1時間でできる小物作り開催します。
参加費(材料費込) 2,000円
講師 水都 玲 先生

ぜひ!お出かけください。

詳細はインスタグラムで。


謹賀新年

1月4日より営業しています。

今年1年
毎月第2週を着物ウィークとし、
着物をリメイクした作品の展示や
ワークショップなどを行っていきます。
詳細は、インスタグラムで。



KIMONOTOUNAGIをご覧ください。


プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ