10月22日(金) 18:00~20:00
清水テルサ1階多目的ホール
第15回駿河路酒メッセが開催されます。
今回、当店がお弁当を担当させて頂くことになりました。
会費 4,000円
主催 清水酒造組合
すでに、チケットは売り切れとの情報もありますが、
前売り入場券は、以下のお店にお問い合わせ下さい。
神沢川酒造場 054-375-2033
英君酒造 054-375-2181
以下静岡新聞記事抜粋
23日(木)、東京―京都間約500㌔の東海道五十三次を
走破する実験に出発した。
ロボットは、全長約40cm、時速2~3㌔で進む。
蒲原宿通過が楽しみです。
エボルタ東海道53次
旧五十嵐邸で行われた、お楽しみ市におでかけ。
当店から徒歩3分。
すっかり過ごしやすくなりました。食後の蒲原宿散策もおススメです。
土曜日は、ご法事3組。40名のお客様にご来店頂きました。
日曜日の今日は、富士・由比等、
遠方への出前が多かったです。
配達区域は、お問い合わせ下さい。
電話 054-385-2524
静岡新聞 9月23日朝刊
10月9日に開催するミニ落語会
参加者募集の記事をご紹介頂きました。
有難うございます。
参加者、募集中です。皆様のご参加お待ちしております。
電話 054-385-2524
十五夜
すすき・お団子等で飾り付け
1時間の講演会とその後の懇親会を兼ねて、ご利用頂きました。
有難うございます。
本日は、埼玉・群馬・山形のお客様にご来店頂きました。
県外のお客様に好評な一品が、桜えびのかき揚げ。
「美味しい

」と喜んで頂けました。
嬉しいですね。
桜えび干場の写真ををご覧になったお客様が、
「これはどこですか?」と興味を持っていらっしゃいました。
桜えびの素干しの作業は、桜えび漁期中のみ行われますので、
もうしばらくお待ちください。
秋漁は、10月の下旬~12月下旬です。
もちろん、桜えび料理は、1年中味わって頂けます。
勢朝師匠 来静につき、急遽開催決定!
第5回よし川寄席
桂勢朝(せいちょう)落語会
ご存知!勢朝師匠ミニ落語会&
師匠を囲んで、
10月12日よりスタート
ランチご膳(1,000円)お披露目会
10月9日(土)
落語会 午後6時~7時頃
よし川2階大広間
チケットは2種類
A 1,500円 落語会のみ
B 2,500円 お食事(ランチご膳)又はお弁当付き
電話 054-385-2524
皆様のご参加お待ちしております!
ランチのご注文を頂きました。
ご予算2,200円
うなぎのまぶし丼 1,000円 ミニサラダ・コーヒー付き
うなぎのまぶし丼+生しらす・寄せ豆腐・桜えびのかき揚げ
デザートは、シュークリーム
女性におすすめ。
デザートご希望でしたので、本日は、シュークリームをご用意
昨日の台風。
県外の方より、心配のお電話を頂きました。
有難うございます。
おかげ様で、当店は被害もなく、通常通り営業しております。
昨日は、停電が1度あったのですが、
実は2ヶ所、蒲原町内で、落雷があったそうです。
テレビ・電話・パソコン等の電化製品が被害に。
報道を見ると、県内でも多くの被害にあわれた地域もあり、
心よりお見舞い申し上げます。
本日、生しらす入荷です。
皆様のご来店お待ちしております。
蒲焼 1,470円