11月
個店塾を開催します。
当店は、10月29日に秋漁が解禁になる、桜えびをテーマに
食の都づくり仕事人が伝授!桜えびのかき揚げのコツ
板前さんの技を、ご覧いただけます
11月21日(水)13:30~14:30
ふじのくに食の都づくり仕事人が教える桜えびのかき揚げの揚げ方。
今が旬の桜えびをご家庭で手軽に揚げるコツを教えます。
材料費 500円
平日開催ですが、皆様のご参加お待ちしております。
ランチセット 桜えびの黄金丼 1,000円
10月27日昼の部は、ご予約で、店内ほぼ満席です。
1階カウンター席〔7席〕のみ、ご利用頂けます。
それ以外の日は、お席たっぷりございます。
皆様のご来店お待ちしております。
お土産に、好評!ミニうな重折 1,500円
千葉に住む孫と、日本平動物園へ。
蒲原から車で50分。
大人は500円、子供は無料!とってもキレイになっていたそうです。
女将はお留守番、お店でお仕事

ランチセットのご注文が多かったです。
22日放送の静岡あさひテレビ
とびっきり食堂にて、当店のどんぶりが紹介されます。
ぜひ!ご覧ください(*^o^*)
リニューアルしたばかりの日本平ホテルに行ってきました。
蒲原から車で45分。
ランチは、予約でいっぱいとのことで、ディナーへ。
コースは7,000円からですが、アラカルトでもOKとのことで、
ピザ・ハンバーグ等をオーダー。
風景美術館と言われる、日本平ホテルに夜でかけてしまった女将、
お昼に行くことをおすすめします。
駿河路酒メッセ。今年もお弁当を、担当させて頂きました。
3年連続、本当に嬉しいですね、有難うございます。
会場にデジカメを持っていくのを忘れてしまいました。
という訳で、お品書きだけですが。
今回は、チケットを購入し、酒メッセを堪能しました。
皆様、有難うございました。
8日の
静岡発そこ知り どんぶり総選挙
中部海鮮丼の部で、当店の桜えびの黄金丼が、
第3位に選ばれました。
各部門1位のみの紹介でしたので、当店の紹介は、3秒ほど。
投票して頂いた皆様、有難うございます。
本日昼の部は、ご法事のお客様3組、お宮参りのお客様1組。
久しぶりに店内満席。お待たせしたお客様、大変失礼致しました。
皆様のご来店が重なり、行き届かないところも、ありました。
今後の課題として、よりよいサービスを心がけます。
変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
8日は、祝日ですので、通常通り営業致します。
明日は、お席たっぷりございますので、
皆様のご来店お待ちしております。
払いの膳 仕出し用 会席弁当B2,100円
送別会でご利用頂きました。
呑み代込5,000円コース
3種盛り・刺身・牡蠣フライ・里芋と地鶏の揚げ出し
しらすと胡瓜の和えもの・ちらし寿司・松茸の土瓶蒸し
マスカット&ヨーグルト
いつもご利用頂く常連様でしたので、
今年初の松茸の土瓶蒸し付きの大サービスです。
女性が多い、ご宴会でしたので、
みかんのつぶつぶ食感が楽しい、あらごしみかんをご用意しました。
ロック・ソーダ割りと大好評でした。
女将、1日お休みを頂き、ちょっとお出かけ。
静岡新聞で、見つけた静岡県民(11月22日迄)限定 お得な宿泊プラン。
伊良湖ビューホテル1泊夕食付き 6,400円
お風呂から見るサンセットに、感動

おすすめです。
今日はフェリーで50分、伊勢神宮まで足をのばし、リフレッシュ
日頃の感謝の気持ちを込めて、
9月下旬よりはじめた、800円のお得なランチセット(11時~14時)
10月も引き続き、さんま焼き定食です。
ランチ以外の時間帯は、1,000円で、お召し上がり頂けます。
ぜひ1度ご賞味下さい。
昨日の台風、3時から、JRが運転中止となり、
夜は開店休業状態(>_<)ご来店頂いたお客様有り難うございます。
最後のお客様が帰られた7時半頃、少し早めに閉店させて
頂きました。そして、8時すぎから、3時間停電。
それ以外は、大きな被害もなく、ほっとしました。
定休日の今日は、沼津リバーサイドホテルで、行われた
第25回静岡地酒まつりに、参加してきました。
呑めない女将も、抽選会でお米をGET!
とっても楽しんできました(*^▽^*)