2011年07月27日
歌舞伎・落語・演劇
落語三昧
月曜日は、2週間ぶりのお休みで東京へ。
東日本大震災チャリティー落語会
国立劇場大劇場 昼の部 1階3列47番
古今亭きょう介 子ほめ
三遊亭歌扇 転失気
ロケット団
柳家さん喬 棒鱈
林家たい平 七段目
鏡味仙三郎社中
三遊亭圓歌 中沢家の人々
さん喬さん・たい平さん・圓歌さん、さすがです
特に、80才を超えてもお元気な圓歌さんに脱帽の女将。
ただ某大手新聞社主催のチャリティー落語会にもかかわらず、
会場が広い為、空席が目立っていたところが気になりました。
その後、新宿、紀伊国屋画廊の桂米朝展へ。
入場無料。8月2日(火)迄
当店主催の落語会は、すべて、米朝一門ですから、
見逃すわけにはいきません
夜も、興味のある落語会がいくつかありましたが
チケット入手ならず断念。
東日本大震災チャリティー落語会
国立劇場大劇場 昼の部 1階3列47番
古今亭きょう介 子ほめ
三遊亭歌扇 転失気
ロケット団
柳家さん喬 棒鱈
林家たい平 七段目
鏡味仙三郎社中
三遊亭圓歌 中沢家の人々
さん喬さん・たい平さん・圓歌さん、さすがです

特に、80才を超えてもお元気な圓歌さんに脱帽の女将。
ただ某大手新聞社主催のチャリティー落語会にもかかわらず、
会場が広い為、空席が目立っていたところが気になりました。
その後、新宿、紀伊国屋画廊の桂米朝展へ。
入場無料。8月2日(火)迄
当店主催の落語会は、すべて、米朝一門ですから、
見逃すわけにはいきません

夜も、興味のある落語会がいくつかありましたが
チケット入手ならず断念。

この記事へのコメント