2008年06月の記事一覧

1年中味わえます

先日、春漁が終了した桜えびですが、
桜えび料理は、1年中お召し上がり頂けます。



桜えびのかき揚げ 2枚 1,050円

6月16日(月)は昼の部(2時頃迄?)のみ
営業致します。
皆様のご来店お待ちしております。

ランチセット



うなぎのまぶし丼

ミニサラダ・コーヒー付

1,000円

11時~2時までの限定メニュー

旅行3日目 京都

旅行最終日は、京都

「そうだ京都、行こう。」
CMで紹介されている勧修寺



世界文化遺産の醍醐寺

明日6月12日(木)より通常通り営業致します。
皆様のご来店お待ちしております。

旅行2日目 近江八幡&佐川美術館

旅行2日目は、滋賀県

気になるお店がある近江八幡へ行ってきました。

クラブハリエ 店内で有名なバームクーヘン



たねや 毎朝10時半から振る舞い餅が頂けます。



佐川美術館



本当は、テレビで紹介されていた茶室を見たかったのですが・・・
茶室は要予約だそうです。

旅行1日目 奈良 世界遺産巡り

旅行先は、JR東海のポスターで気になっていた
「うまし うるわしの奈良」

初日は、奈良で世界遺産巡り。 

春日大社

東大寺(←女将一押し)



興福寺

奈良の鹿の多さにビックリ!

宿泊先は、大阪

道頓堀で、くいだおれ太郎を発見icon12


連休中・・・

只今3連休中・・・

お電話頂いた方・ご来店頂いたお客様
御迷惑をおかけしています。

木曜日より張り切って営業致します。

3連休を利用して旅行中です。
旅行1泊目は大阪・2泊目は、京都。
奈良・大阪・滋賀と気になる場所をグルグルと・・・
巡っています。旅の続きは明日・・・

明日より3連休

6月9日(月)・10日(火)・11日(水)
連休させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、
宜しくお願い致します。

6月12日(木)より通常通り営業致します。

6月16日(月)昼の部のみ営業。



よし川弁当 2,100円


晴天!

晴天に恵まれた今日は、
バイク仲間&車仲間のお客様に
ご来店頂き、当店となりの第1駐車場がいっぱいに・・・

200m程西にある第2駐車場もご利用頂きました。

6月9日(月)・10日(火)・11日(水)は連休を頂きます。

明日8日は、通常通り営業致します。
皆様のご来店お待ちしております。

4名様以上のご来店は、ご予約頂けると有難いです。
電話 054-385-2524

桜えびのかき揚げ定食 1,360円


土用の丑の日

蒲原郵便局へ行った女将。

局員さんにふるさと小包の申し込みをもらってきました。

頂いた申込書は、なんと、うなぎの蒲焼セットface07

申込書には、
7月24日は土用の丑の日。
専門店の味を食卓へ直送! の文字が・・・・

よし川の知名度upを心に誓った鰻屋の女将でした(笑)



桜えび春漁

今晩の桜えび出漁は、なかったので
今年の春漁は、終了しました。

桜えび料理は、1年中お召し上がり頂けます。



うなぎちまき 880円

生しらす

久々に生しらす入荷しました。

生しらす 520円



6月9日(月)・10日(火)・11日(水)
連休を頂きます。

ご迷惑をおかけ致しますが、
宜しくお願い致します。

桜えび漁

今晩の桜えび漁はお休みですicon03

本格的な梅雨入りとなり、
春漁は、もう終わりかもしれません。

もちろん桜えび料理は、
1年中お召し上がり頂けます。



桜えびづくし定食 2,100円



ご案内

2006年10月に当店で開催した
食事付き講習会

「新米を味わう!」

講師をお願いした
安東米店さんからメールを頂きました。

以下メールより抜粋

今年もまた玄米食専用新品種
「巨大胚芽米カミアカリ」のための勉強会、
第3回カミアカリドリーム勉強会を
以下のスケジュールで開催する運びとなりましたので、
ご連絡致します。

今回は7月20日(日)13:00~、
場所は静岡市葵区のラペック静岡です。

勉強会の後半では、
この勉強会恒例の目玉企画、
ゲスト講師による講演会も開催されます。

ゲスト講師は、
コーヒーの世界的品評会カップオブエクセレンスの
国際審査員やバリスタ選手権の審査員、
カフェのアドバイザーなども務めるコーヒーのエキスパート、
「創作珈琲工房くれあーる」の内田一也さん。

内田さんは、当店で開催した
「コーヒー講座」で2度講師をお願いし、
現在もコーヒー豆でお世話になっています。

興味のある方は、ぜひ!



桜えびのかき揚げ 2枚 1,050円

お店選び

ネットショップは、選択肢が多いほど
お店選びに悩みますface07

今が旬の桜えびも、多くのネットショップで
取り扱っています。

量や金額など、お店によって、
さまざま・・・ですが、

桜えびは、駿河湾のみで
水揚げされている貴重な一品!

ネットショップによって、多少違いがありますが、
お店選びの最大のポイントは、「信頼」

100円・200円の違いであれば、
信頼できるお店を選ばれることをおススメします。
(信頼できるお店選びは難しいですが・・・・)

そして、出来るだけ長いお付き合いが
出来るお店、常連さんになることを
おススメします。

当店では、目利きの女将が選んだ
桜えび&しらすをご用意しています。

お世話になった大切な方へ、
お中元にご利用下さい。



ネットショップ

桜えび

昨晩、桜えび漁がありましたが、
今晩の出漁は、お休みですicon03

今年の桜えび漁は、6月5日迄。
あと1日出漁があるでしょうか?



桜えびのかき揚げ定食 1,360円

桜えび料理は、1年中お召し上がり頂けますので、
皆様のご来店お待ちしております。

6月9日(月)・10日(火)・11日(水)
連休を頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

6月16日(月)は、昼の部のみ営業致します。

幻の一品

6月1日静岡新聞朝刊

以下記事抜粋

幻の一品「うな茶」復活

弥次さん、喜多さんも食べたかった!?

「うな茶」は愛鷹山ろくの浮島沼が
うなぎの名産地だったことから、
江戸時代に原の宿場町を中心に
旅人や住民に親しまれていたとされる。

十返舎一九の「東海道中膝栗毛」では、
お金がない弥次さん、喜多さんが
においをかいだだけで通過したという記述も残る。

大正時代になると振舞う店も姿を消し、
‘幻の料理‘となっていた。

以下省略

東海道歩きに、よし川で、うな茶漬け
おススメです。 1,570円


プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2008年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ