落語三昧

久々の定休日。

8月2日 

新宿末廣亭

昼の部の途中から

紙切り 林家正楽
落語  林家うん平
落語  柳家小はん
物まね 江戸家猫八
落語  柳家小燕枝

中入り

落語 林家たけ平
漫才 ロケット団
落語 鈴々舎馬桜
落語 柳亭市馬
曲ごま 三増紋之助

落語 柳家喬太郎

夜の部
前座 まめ録
落語 柳家花ん謝
奇術 アサダ二世
落語 三遊亭万窓
落語 三遊亭歌武蔵
漫才 昭和のいるこいる
落語 金原亭馬の助
落語 三遊亭歌司
三味線 柳月三郎
落語 入船亭扇橋
落語 三遊亭円丈

最後まで、聴きたかったのですが、断念icon10
代役 喬太郎師匠のハンバーグがこの日の1番face05
次回は、独演会に行きたいです。


同じカテゴリー(歌舞伎・落語・演劇)の記事
 月イチ歌舞伎 (2013-04-01 22:31)
 末広亭で、初落語 (2013-01-02 23:37)
 しみず寄席 (2012-11-29 21:58)
 第11回 清水・みなと寄席 (2012-11-03 23:47)
 お彼岸寄席 (2012-09-23 22:30)
 芸術の秋 (2012-09-08 00:09)

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
削除
落語三昧
    コメント(0)