笑福亭福笑独演会

先日開催した、桂勢朝落語会

ご協力頂いたアンケートに、呼んでほしい、
落語家さんのお名前が書いてありました。

そのおひとり、笑福亭福笑師匠の独演会が
横浜にぎわい座であると知り、
女将ふらっと出かけてきましたicon16

笑福亭福笑
素人板場 幻の財宝

笑福亭たま
舟弁慶

ゲスト 曲独楽
三増紋之助

同じカテゴリー(歌舞伎・落語・演劇)の記事
 月イチ歌舞伎 (2013-04-01 22:31)
 末広亭で、初落語 (2013-01-02 23:37)
 しみず寄席 (2012-11-29 21:58)
 第11回 清水・みなと寄席 (2012-11-03 23:47)
 お彼岸寄席 (2012-09-23 22:30)
 芸術の秋 (2012-09-08 00:09)

この記事へのコメント

私も行ってきました。

雀三郎さんとの新作バトルをぜひお願いします。

福笑さん:狼の挽歌
雀三郎さん:明るい悩み相談室
を聴きたいです。
Posted by pitta at 2010年07月11日 15:01
pitta様

にぎわい座、行かれたのですね!
今度は、雀三郎師匠も
聴きに行ってきます!
Posted by よし川よし川 at 2010年07月11日 16:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
削除
笑福亭福笑独演会
    コメント(2)