池袋演芸場

2週連続の、月曜日営業だった為、
4月14日(水)は、代休を頂きました。
ご来店&お電話頂いたお客様、
ご迷惑をおかけ致しました。

昨日は、朝1番で、静岡で用事をすませた後、
久々に女将は、おばあちゃんに変身です。
かわいい孫2人に会いに東京へ。(お正月以来です)

その後、池袋演芸場
六代目三遊亭円楽襲名披露興行へ。

三遊亭鳳楽
三遊亭小遊三

襲名披露口上

漫才 ひでや やすこ

笑福亭鶴光
桂米助

俗曲 うめ吉

六代目三遊亭円楽

20日以上続く、襲名披露の為、
みなさん、お疲れ気味icon11

はじめての池袋演芸場は、
想像以上に小さく、
途中入場だったので、席は補助席。(パイプ椅子が座りにくい)

豪華な顔ぶれの落語家さんと
記念すべき襲名披露興行を味わえて
楽しい休日を過ごしました。


同じカテゴリー(歌舞伎・落語・演劇)の記事
 月イチ歌舞伎 (2013-04-01 22:31)
 末広亭で、初落語 (2013-01-02 23:37)
 しみず寄席 (2012-11-29 21:58)
 第11回 清水・みなと寄席 (2012-11-03 23:47)
 お彼岸寄席 (2012-09-23 22:30)
 芸術の秋 (2012-09-08 00:09)

この記事へのコメント

行かれましたね(^^)池袋演芸場は確かに小さいところみたいですね。それにしても三遊亭鳳楽師匠が聴けたのはうらやましいです。
Posted by 清水落語王国Web管理人清水落語王国Web管理人 at 2010年04月16日 00:51
行ってきましたヨ!
14日は、色々なところで落語会が
行われていて、すご~く悩みました(笑)
桂文珍さんの
10日間連続落語会にも
行きたかったのですが、時間的に
無理でした。
Posted by よし川 at 2010年04月16日 09:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
削除
池袋演芸場
    コメント(2)