2011年02月の記事一覧

SOHOしずおか

7日は、SOHOしずおかさんへお邪魔しました。
事務所が移転してから初めての訪問です。
ブログで当日の様子をご紹介頂いています。
有難うございます。

蒲原ちまきのデザインを担当して頂いた
販売促進研究所さんにご相談、
その後、静岡よしもとのカズさんと
名刺交換させて頂きましたface22

カズ&アイさんは、蒲原祭り&蒲原宿場まつり等の司会を務めたりと
蒲原にご縁があるんです。


ホームパーティー

ご自宅でのご接待用にお料理をご注文頂きました。



刺身の盛り合わせ・オードブル・酢の物
桜えびのかき揚げ・ちらし寿司・赤だし

お一人様5,000円のご予算です。
有難うございます。

kaukau クーポンサイト

定休日の月曜日は、ブラブラ散策face22

以前から気になっていた茶楽さんへ。



和パフェと餅ぜんざいにおすすめのお茶2種類。
さすがお茶屋さん、甘味はもちろんですが、お茶が美味。
さらにスタッフさんが、蒲原の方で、ビックリface08



クーポンサイト kaukauに2月13日(日)の落語会のチケットを初出品。
5枚のみの出品ですが、嬉しいことに2時間で完売。
SBSの情報番組、Soleいいね!でもご紹介頂きました。
有難うございます。

落語会のチケット、あと10席ほど、余裕がございます。
皆様のご参加お待ちしております。


もっと静岡茶!

春のお茶ツーリズムのご紹介です。

そふと研究室 旅行センター主催の
お茶ツーリズム。

6種類あるツアーの中に、よし川でのランチが
味わえるツアーがありますicon12



3月5日(土) 9:00 JR静岡駅
清見寺お茶会と東海道3宿場町ハイライト
興津 坐漁荘→清見寺「第10回地元茶でもてなす会」参加
→蒲原 よし川にてランチ → 由比 広重美術館&町並み見学

参加費 9,000円

皆様のご参加お待ちしておりますface22

節分

2月3日は節分。冬の土用の丑の日でもありました。

鬼のお面をつけて、年男さんが、豆をまく、
本格的な節分のご宴会もありました。有難うございます。

今日は、お雛様と天神様の飾り付けを行いました。
30年以上前に購入した天神様は、
由比の望月人形さんの物。



先日、リニューアルした店舗にお邪魔し、
ご主人に、人形について、丁寧に説明して頂きました。
HPもスゴク素敵です。

かりん×はせみきたLIVE2011



3月13日(日)午後5時~

かりん×はせみきたLIVEを開催します。

よし川2階大広間

チケットは2種類

A 2,500円
B 4,000円 (お弁当又はお食事付き)

お気軽にお問い合わせ下さい。
電話 054-385-2524

桂そうば落語会

早いもので、今日から2月。
2週間後に迫った落語会。
そろそろ本格的に告知を始めなければと
焦っておりますicon10

第6回よし川寄席

2月13日(日)
午後4時~5時30分(途中休憩あり)
よし川2階大広間

チケットは3種類
A 2,000円 落語のみ
B 3,500円 お食事又はお弁当付き
C 4,500円 懇親会:5時45分~ お食事・ワンドリンク付き

桂そうばさん
昭和53年福岡県出身。
神戸大学卒。
薬品会社で営業職を経験後、
平成17年桂ざこば入門。7番目の弟子。



お申し込みは、お電話又はメールにて。
電話 054-385-2524

定員70名様程、現在のところ、30名様のお申し込みを
頂いております。検討中の方が10名様程。

まだまだお席に余裕がございますので、
皆様のご参加お待ちしております!
プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2011年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ