2011年02月04日
ブログ
節分
2月3日は節分。冬の土用の丑の日でもありました。
鬼のお面をつけて、年男さんが、豆をまく、
本格的な節分のご宴会もありました。有難うございます。
今日は、お雛様と天神様の飾り付けを行いました。
30年以上前に購入した天神様は、
由比の望月人形さんの物。

先日、リニューアルした店舗にお邪魔し、
ご主人に、人形について、丁寧に説明して頂きました。
HPもスゴク素敵です。
鬼のお面をつけて、年男さんが、豆をまく、
本格的な節分のご宴会もありました。有難うございます。
今日は、お雛様と天神様の飾り付けを行いました。
30年以上前に購入した天神様は、
由比の望月人形さんの物。

先日、リニューアルした店舗にお邪魔し、
ご主人に、人形について、丁寧に説明して頂きました。
HPもスゴク素敵です。
お人形が綺麗!
今度見せてもらいに行ってきます。
冬の土用の丑の日・・・気がつきませんでした(泣)夏のイメージがとても強いですよね。教えていただきましてありがとうございまーす!
そして・・・天神さんのお髭が立派ですね!手を合わせたくなります!
鰻業界の戦略でしょうか?
最近では年に4回も
土用の丑の日があるんですよ!
天神さま、2階の座敷に展示中です^^