2011年02月17日の記事一覧

第18回かんばら御殿山さくらまつり

今日は2時より、4月2日(土)~10日(日)に開催する
第18回かんばら御殿山さくらまつりの会合へ。

静岡市に合併して以降、蒲原町主体だった
さくらまつりが、自治体主体に。
女将は、ほていさん通り商店会を代表して出席。

蒲原の町並みを守るNPOの皆さん
(旧五十嵐邸を考える会・蒲原宿まちなみの会・駿河裂織倶楽部)
するが路農協・蒲原桜えび船主会・商工会
由比漁協・消防団・JR・警察(敬称略)

それぞれの団体が協力し、さくらまつりをサポートします。
JR新蒲原駅より、徒歩7分。皆様のお越しをお待ちしております。



お花見弁当 1,050円 要予約

東海道53次

女将ちょっとお出かけicon17

丸子 丁子屋さん所蔵のコレクション、駿府博物館へ。



CHOJIYA COLLECTION
歌川広重 東海道五拾三次全揃い

3月13日(日)まで開催中
休館日:月曜
9:30~17:00



駿府博物館で購入した
東海道五十三次ガイド
蒲原宿のページで当店もご紹介頂いています。

著者である東海道ネットワークの会21主催の
第35回例会「蒲原宿散策とお花見」
ご興味のある方はぜひface22

桂そうば落語会



2月17日静岡新聞中部版

13日の落語会の様子をご紹介頂きました。
プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2011年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ