東海道53次

女将ちょっとお出かけicon17

丸子 丁子屋さん所蔵のコレクション、駿府博物館へ。



CHOJIYA COLLECTION
歌川広重 東海道五拾三次全揃い

3月13日(日)まで開催中
休館日:月曜
9:30~17:00



駿府博物館で購入した
東海道五十三次ガイド
蒲原宿のページで当店もご紹介頂いています。

著者である東海道ネットワークの会21主催の
第35回例会「蒲原宿散策とお花見」
ご興味のある方はぜひface22

同じカテゴリー(蒲原宿)の記事
 第9回 toita market (2023-01-19 10:02)
 蒲原宿場祭り (2018-11-15 20:31)
 蒲原宿場祭り (2017-11-16 14:14)
 蒲原宿場祭り (2017-11-08 16:37)
 蒲原宿場祭り (2016-11-20 07:32)
 蒲原宿場祭り (2016-10-13 10:06)

この記事へのコメント

よし川さん

おはようございます。

ご来場有難うございます。

お花見も面白そうですね。
それだけじゃなく歴史ある町並みの散策も絶対面白いと思います。
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2011年02月19日 05:41
パンフレット、「雪の蒲原」がクローズアップ
されていてとっても親近感を持ちました!
丸子宿のお祭り(新聞とブログで見ました)も興味深いです^^
Posted by よし川 at 2011年02月19日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
削除
東海道53次
    コメント(2)