2010年03月02日の記事一覧

じゃらん



東海じゃらん 2010年4月号(3/1発売300円)

25ページ

コラボ桜
エンタメ県・静岡で発見!
ダブルの魅力で美しさ倍増♪

お花見ランチでご紹介頂きました。
是非ご覧下さい。

2006年6月号
2009年4月号に続き、3回目。

アバター

落語まで、時間があったので、
話題の映画アバターを鑑賞icon12

1日だったので、1,300円。
3D用のメガネは、返却不要との事で、
記念に貰ってきました。

途中、3Dメガネを外して見ていましたが、
3Dでなくても充分見応えがあるような気がします。
迫力ある映像に、すごいなぁと感心。
なんだか、すごく疲れました。


横浜にぎわい座

横浜 桜木町駅から徒歩5分の
横浜にぎわい座へ行って来ました。
立川談春独演会

HPでは、完売となっていたのですが、
「当日券あり」とのことだったので、
12時頃に、にぎわい座へ。
無事当日券GETface05

午後7時開演

湯屋番  立川春太
文違い  立川談春
中入り
火事息子 立川談春



はじめてお邪魔した、にぎわい座。
400名位収容できる会場は、落語を聞くには
ちょうどいい雰囲気でした。

落語終了後、先日亡くなった、
にぎわい座 館長 玉置宏さんのお話をされたのが
印象に残りました。

桂都丸さん絶妙の話術



3月2日静岡新聞朝刊

以下記事抜粋

桂都丸さん絶妙の話術

来場者80人 笑いに包む

落語家桂都丸さんを同店に招いて恒例の寄席を開いた。
上方落語の名跡、4代目桂塩鯛(しおだい)を襲名する
都丸さんは、(中略)鯛にちなんだ落語などで会場を
沸かせた。
プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ