2009年07月10日の記事一覧

食あれば楽あり

日本経済新聞夕刊
毎週木曜日に連載中の
「食あれば楽あり」

発酵学者である小泉武夫氏のコラム

7月9日

タイトルはズバリ
「駿河湾の海の幸」
桜エビとキスで熱燗ぐびり

コラムでは普段は、干した桜えびを使い
今回は、釜揚げ桜えびを使ったとあります。
そして、「香りは干しエビの方が香ばしく高いが、
うま味は、釜揚げの方に軍配が上がる。」と
記されています。

一般的に地元では、桜えびのかき揚げは
生桜えびを使うのが主流です。

春漁が終わって1ヶ月が経ちましたが、
桜えびをご紹介頂き、嬉しく記事を読みました。



桜えびは、よし川通信販売でもお買い求め頂けます。

タグ :小泉武夫

プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ