2012年03月26日
日本酒
静岡県清酒鑑評会
定休日の今日は、葵タワーへ。
静岡県清酒鑑評会 蔵元自慢の酒 利き酒会に参加してきました。

会場に入ると全体に薫るお酒の香り。
下戸な女将親子、受付で頂いたお猪口1つに2人合わせて、半分ぐらい、
舐める程度に試飲させて頂きました。
当店で扱っている蔵元さんは、吟醸・純米吟醸ともにほぼ入賞されていて、
お酒の品揃えは間違っていなかったと嬉しい確信
会場では、吟醸酒の部で県知事賞を受賞された神沢川酒造さんをはじめ、
多くの方にご挨拶させて頂きました。皆様にお会いできて、楽しかったです。
地元のお酒、正雪・英君さんの入賞酒は、ぜひ取り扱いたいと思います。
お楽しみに。
静岡県清酒鑑評会 蔵元自慢の酒 利き酒会に参加してきました。
会場に入ると全体に薫るお酒の香り。
下戸な女将親子、受付で頂いたお猪口1つに2人合わせて、半分ぐらい、
舐める程度に試飲させて頂きました。
当店で扱っている蔵元さんは、吟醸・純米吟醸ともにほぼ入賞されていて、
お酒の品揃えは間違っていなかったと嬉しい確信

会場では、吟醸酒の部で県知事賞を受賞された神沢川酒造さんをはじめ、
多くの方にご挨拶させて頂きました。皆様にお会いできて、楽しかったです。
地元のお酒、正雪・英君さんの入賞酒は、ぜひ取り扱いたいと思います。
お楽しみに。
この記事へのコメント