2011年01月16日
女将
高砂 蔵開き
富士宮 高砂酒造の蔵開きに行ってきました
初めての蔵開き。下戸な女将でも、とっても楽しめました。
滞在時間1時間ですが、お客様のお土産に、
限定品のお酒もしっかり購入してきました。



女将は、残念ながらお酒が呑めませんが、
入場料無料で6種類もの自慢のお酒がきき酒できて、
本当に魅力的なイベントだと実感しました

初めての蔵開き。下戸な女将でも、とっても楽しめました。
滞在時間1時間ですが、お客様のお土産に、
限定品のお酒もしっかり購入してきました。



女将は、残念ながらお酒が呑めませんが、
入場料無料で6種類もの自慢のお酒がきき酒できて、
本当に魅力的なイベントだと実感しました

私も昨日の蔵開きに行ってきて、最初から最後までガッツリ滞在してました(笑)。
文化祭的な楽しさと、飲み放題な感じ嬉しさがあって、あと「地域密着」って感じでとっても素晴らしい蔵開きでしたね♪ 天気も良かったし!
来年も楽しみになりました(^o^)
実は、eしずおかの口コミニュースを
前日に見て、蔵開きを知ったのです。
鈴木さんのおかげ、
有難うございます!