2007年11月14日
桜えび
桜えびのひげ
本日桜えび入荷しました。

仕入れた桜えびはひげを取るために、
ふるいにかけます。
桜えびのひげ
以下2002年4月27日静岡新聞より抜粋
4つある触覚を指し、外側の触覚は体長の
約3.3倍と非常に長い。
約3分の1のところで強く
後方に屈曲している。
一般に15cm程度、長いもので30cmにも達する。
仕入れた桜えびはひげを取るために、
ふるいにかけます。
桜えびのひげ
以下2002年4月27日静岡新聞より抜粋
4つある触覚を指し、外側の触覚は体長の
約3.3倍と非常に長い。
約3分の1のところで強く
後方に屈曲している。
一般に15cm程度、長いもので30cmにも達する。
桜海老のひげを取っているところを見せていただいたことがあります。
手間をかけた分、旨みも増すのかもしれませんね。
揚げると香ばしくておいしいと聞いたような…?
コメント有難うございます。
桜えびが苦手な方の理由はNO1は、
長いひげ。
かき揚げや釜揚げですと、
あまり気になりませんが、
生桜えびの場合は、丁寧にひげをとると
口当たりがよく、美味です。
当店では、ひげを揚げることは
ありませんが、面白そうですね。
ひげには、発がんを抑える
成分もあり、栄養も豊富なんだそうです。