白砂勝敏「Shirasuna式花器」展示会

11月28日まで開催中の
白砂勝敏氏「Shirasuna式花器展」
今回は溶岩や廃材・樹・石・鉄・古道具等の
異素材を組み合わせ白砂式花器(一輪挿し)を
30点以上展示しています。

白砂さんの在廊予定が決まりました(^▽^)/
11月16日(金)・17日(土)・18日(日)
午後2時から5時まで。それ以降は応相談
拝観だけでもOKです、お気軽にお出かけください。

11時~20時まで、ご覧いただけますが、
昼時は、お食事のお客様で、多少混み合いますので、
少しお時間をずらしていただくとおすすめです。

展覧会名   白砂勝敏「Shirasuna式花器」展
期間 11月28日まで
場所   蒲原の味処 よし川
(JR東海道本線 新蒲原駅より徒歩5分)
営業時間 午前11時~午後9時(LO8時) 月曜定休
住所   静岡市清水区蒲原3丁目5−18
電話 054-385-2524

「野に咲く花を一輪 居心地の良い空間が生まれる
道端に咲く花を一輪 誰かのために 自分のために
軟らかい時間が流れ 優しさが伝わる」
shirasuna katsutoshi

白砂さんの言葉のように、沢山の花を花器に活け、
皆様のお越しをお待ちしております。



当店より、徒歩3分、旧五十嵐邸にて、富士の山ビエンナーレも開催中です。




同じカテゴリー(イベント)の記事
 桂惣兵衛落語会 (2025-05-16 12:07)
 神田伯山独演会 (2025-04-03 22:29)
 神田伯山落語会 (2025-03-11 16:31)
 神田伯山独演会 (2025-03-11 15:39)
 桂三実落語会 (2025-02-11 08:14)
 桂三実落語会 (2025-01-13 15:39)

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
削除
白砂勝敏「Shirasuna式花器」展示会
    コメント(0)