静岡新聞・
読売新聞と、シラス漁、不漁の記事が掲載されました。
以下読売新聞記事抜粋
全国有数の水揚げ量を誇るシラスが不漁だ。
とりわけ減っているのが、富士市の
田子の浦など
駿河湾に面した漁港。関連イベントの中止などの
影響が出てきており、漁業関係者は頭を痛めている。
不漁の記事が掲載された頃から、漁獲量が安定し、
ここ数日は、生しらす、毎日入荷しています。よかった
皆様のご来店お待ちしております。
ランチセット うなぎのまぶし丼
ミニサラダ・コーヒー付き 1,000円
天王洲 銀河劇場で、行われた
「落語初心者、大歓迎!」落語会へ。
春風亭朝呂久
林家たい平 青菜
三宅弘城(大人計画) 粗忽長屋 (落語初挑戦だそうです・・・スゴイ)
林家彦いち かけ声指南
三遊亭白鳥 ねずみ
彦いちさんが、マクラで、清水へ
学校公演で来られた話をされていたのが、印象に残りました。
駒形どぜう
以前から、1度は行ってみたいと思っていたどじょう料理のお店
月曜日の2時過ぎでしたが、店内はほぼ満席。
若い定員さんに伺うと、スカイツリーの影響大だそうです。
くせがなくて、食べやすい

200年の歴史を感じさせる雰囲気も魅力のひとつ。
話題のスカイツリー
花やしき前にある、
浅草観音温泉へ。
ツタのからまる古い建物。入湯料700円、高め。
不安になるような外観と内観にドキドキしますが、
貸し切り状態なので、ゆっくり出来ます。