2009年09月21日の記事一覧

ご法事料理

本日昼の部も、ご法事のお客様に
ご利用頂きました。

料理6,000円のコースをご注文頂きました。

前菜・刺身・茶碗蒸し・桜えびのかき揚げ
帆立のコキール・煮物・柿の白和え・ご飯・吸い物・果物
うな重の折詰

有難うございます。



2階大広間


第三回しみず寄席

いつもお世話になっている清水落語王国さん

「第三回しみず寄席」を11月に開催されるそうです。

以下、清水落語王国さんのHPより抜粋です。

第三回は「上方落語に興じる!」と言う企画です。
出演は桂都丸師匠です。
桂都丸師匠はテレビなどで御馴染みの桂ざこば師匠の一番弟子です。
それではプロフィールを…。
1955年、京都府京都市生まれ。
1977年、桂ざこば(当時は桂朝丸)師匠に弟子入り。一番弟子となる。
1983年「ABC漫才落語新人コンクール」最優秀新人賞、
1999年「文化庁芸術祭賞」最優秀賞を受賞。
来年(2010年)に上方の名跡、
4代目桂塩鯛を襲名することが決まっている。

桂都丸師匠は昨年よし川さんの「よし川寄席」でお聴きし、
ものすごく面白かったことを記憶しています。
古典はもちろん、桂三枝師匠作の新作落語も演じられます。

3月に当店で開催した落語会がご縁で
11月の落語会が実現されたそうです。本当に嬉しいですね!
みなさん是非、お出かけ下さい。
女将ももちろんお邪魔します。

日時は2009年11月11日(水)
18:00開場 19:00開演

場所は第一回,第二回同様、UPSTAIRS(アップステアーズ)さんです。
住所は静岡市清水区真砂町1-20
JR清水駅西口・グルメ通り沿いです。

駐車場のご用意はありません。
また未就学児童の入場はご遠慮ください。

チケットは前売りのみ2,000円。
全席自由席です。




プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2009年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ