今晩も桜えび漁は中止です
桜えび漁が解禁になり、お客様から通販のご注文を
沢山頂いていますが・・・
出漁は、まだ2回。
なかなか商品の発送が出来ません。
桜えび2種セット 生桜えび250g・釜揚げ桜えび200g 2,400円
今週中には、是非1度、桜えび漁が出漁してほしいです!
2週間ぶりの定休日。
気になるお店にランチに行ってきました。
富士宮市の「古民家・路地裏再生事業」で
江戸末期の長屋門を活用し、
近代建築と融合させた
「長屋門レストランヴァルナ」
テレビや
新聞などでも多く紹介されています。
ランチは3種類
真ん中の2,800円のコースでお願いしました。
前菜 富士宮産落花生のスープ
パスタ インゲンと松木さんのバジルを使ったジェノベーゼパスタ
メイン
デザートにコーヒー又は紅茶が付きます。
別途サービス料10%
地元食材をふんだんに使った料理で、
盛り付けもキレイで、野菜も甘く美味。
味はしっかりめ。
でも、折角のお休みには、あれもこれもしたい欲張りな
女将親子には、1品目の前菜が出てくるまでに約30分は
ちょっと・・・・

その後、時間がないので、早めにお願いしますと言ったところ、
比較的スムーズに提供されました。
女同士で、ゆっくりおしゃべりをしながら、
食事を楽しみたい方には
おススメです。
11月9日開催した
はせみきた和太鼓ライブ。
今回、はせさんに演奏をお願いしたきっかけは、
コピーライターで、しずおか地酒研究会の鈴木真弓さん。
鈴木さんの書かれている
ブログを拝見し、
はせさんが主催するようそろの存在を知りました。
鈴木さんとは、アットエス
静岡の地酒が呑める店の
取材以来、親しくさせて頂いております。
ライターが本職の鈴木さん、昨日のライブの様子を
ご自身のブログ
「杯が乾くまで」で、とっても魅力的に
ご紹介下さいました。
本当に有難うございます。
鈴木さんは、現在、「吟醸王国しずおか」という
映画づくり
をされています。
興味のある方は、ぜひ、鈴木さんのブログをご覧下さい。
読み応えのある文章を書かれるステキな女性です。
はせみきたさんの
ブログ
11月9日に、開催した
和太鼓ライブ
15時の部は、40名様
18時の部は、45名様のお客様にご参加頂きました。
定員40名様を予定していましたので、満員御礼。
ご参加頂いた皆様有難うございました。
18時の部では、ご近所の中学生がアンコールで
飛び入り参加。楽しいライブになりました。
チケットC 5,000円のお弁当
松茸ご飯に鰻のちらし寿司・桜えびのかき揚げなど・・具沢山のお弁当
改装15周年を記念して開催した
はせみきた和太鼓ライブ
大盛況のうちに終了することができました。
ご参加頂いた皆様本当に有難うございます。
写真向かって左 はせみきた氏 ・ 右 海野雅夫氏
演奏終了後、女将と3ショット。
本日、迫力ある演奏をしてくださった
はせみきたさんのコンサートが沼津で開催されます。
来年結成10周年を迎える
ようそろコンサート'09
深淵 -しんえん-
場所: 沼津市民文化センター・小ホール
時間: 開場17:30 / 開演18:00
料金: <全席指定>
一般前売り ¥3,800-(当日¥4,000-)
高校生以下 ¥2,500
※ 前売券(一般)をまとめて3席以上の
お買い上げで 1席¥3,300
※ 乳幼児のご入場はご遠慮下さい
<チケット発売中!!>
■電話受付 イーストン 055-931-8999
■プレイガイド 沼津市民文化センター
ローソンチケット【Lコード:39115】
TSUTAYAすみや沼津駅ビル店
≪お問い合わせ≫ イーストン 055-931-8999
昨晩2回目の桜えび漁がありましたが、
今晩の桜えび漁は、風の為、中止です。
桜えび料理は1年中お召し上がり頂けますが、
生桜えびは、漁期中にご注文頂くことをおススメします。