2008年05月の記事一覧

桜えびの踊り食い

5月17日(土)静岡新聞
以下記事抜粋

生きたサクラエビの飼育実験を行っている
由比港漁協の桜えび青壮年部などは、
17日・18日の両日午前9時から、
桜えびの踊り食いを楽しめる試食会を
由比漁港で開く。
数量限定で無料配布。
(中略)
試食会は、24日・25日の両日にも行う。

問い合わせは、同漁協
電話 054-376-0001

由比漁港より、よし川まで
車で10分。

無料試食会の後は、よし川で、お食事を!



桜えびのかき揚げ定食 1,360円

検討中

毎年6月に連休(3日間?)を頂いております。
現在、6月初旬で、検討中です。
正式に決まり次第、お知らせします。

今晩、桜えび漁がありました。



桜えびづくし定食 2,100円

ご来店お待ちしております。

桜えび漁

今晩、久々に桜えび漁がありましたface05

明日は獲れたての桜えびが味わえます。



桜えびのかき揚げ定食 1,360円

静岡発そこ知り

5月22日(木)SBSテレビで放送予定の
静岡発そこ知り。

今晩の放送直後、次週の予告編で
女将が登場したそうです。

常連のお客様より早速お電話を
頂きました。



番組で紹介される
駿河弁当 3,150円

ぜひご覧下さい。
蒲原では、旧五十嵐邸さんが紹介されます。

職場体験

14日(水)・15日(木)
蒲原中学校の中学生が、
職場体験に来てくれました。

毎年女の子だったのですが、
今年は男の子が2人!

9時~2時まで、
掃除・皿洗い・接客・出前など・・・様々な仕事を
してもらいました。

今日は、板さんの指導のもと
うなぎの串打ちも体験。

2日間お疲れ様でしたface02



お土産

バス旅行のお客様20名様に
ご来店頂きました。



お土産にかき揚げを、10枚程
ご注文頂きました。1枚520円

生桜えび・釜揚げ桜えびをご購入頂くお客様も多いです。

女将の一押し 桜えび

店頭での販売価格

生桜えび 250g 1,100円
釜揚げ桜えび 200g 1,100円

保冷バック&保冷剤 100円




エジプトからのお客様

今晩も桜えび漁はありません。



お昼に、エジプト人のお客様にご来店頂きました。
太刀焼き定食と桜えびのかき揚げ定食を
ご注文頂きました。



正座が苦手ということで、テーブル席をご利用頂きました。
ナイフとフォークを使って、キレイに太刀焼きを
召し上がって頂きました。

ご来店有難うございます。

COTTON CLUB

久々の定休日。

東京駅より徒歩1分
東京ビル トキア 2階にある
COTTON CLUB
行ってきました。

「もっと気軽に音楽と触れ合って欲しい」
という願いを込められて
スタートしたフリーライブ・イベント
A Touch of Music

ミュージックチャージが無料ということで、
今回はSEAT CHARGE 1,050円のみで、
約45分神谷えりさんの
JAZZ Liveを体験してきました。

ワンドリンク制なので、飲食代は別途かかります。
気軽に音楽を楽しみたい方におススメです。

2007年5月のBlog
青山 Blue Note

桜えび漁

今晩の桜えび漁はありません。

もちろん桜えび料理は、1年中お召し上がり頂けます。



桜えびのかき揚げ定食 1,360円

11日(日)は、母の日。
ご家族連れのお客様に多くご来店頂きました。
ご来店有難うございます。

母の日

明日5月11日(日)は、母の日。
日頃の感謝の気持ちを込めて、
よし川のお弁当はいかがですか?



駿河弁当 3,150円



よし川弁当 2,100円

電話 054-385-2524

明日はご法事のご予約が2組。
ともに1時ご来店予定ですので、
お早目のご来店お待ちしております。

11時OPEN!です。

もったいない

今晩桜えび漁がありました。
明日も獲れたての桜えびが味わえます。
皆様のご来店お待ちしております。

生桜えび 520円



桜えびのかき揚げ定食 1,360円

当店の桜えびのかき揚げ定食には、
大きなかき揚げが、2枚!

ご年配のお客様には、
ボリューム満点で、かき揚げを1枚残される
お客様もいらっしゃいます。

当店では、食べきれなかった桜えびのかき揚げは、
出来るだけ、お持ち帰り頂いています。

もったいないですからネ!

但し、保存料など使用しておりませんので、
なるべくお早めにお召し上がり下さい。

桜えび漁

今晩、桜えび漁がありました。
明日は獲れたての桜えびが味わえます。

お土産に桜えびのかき揚げを
20枚ご注文頂きました。

先程、かき揚げをご注文頂いたお客様より、
「かき揚げがとても喜ばれた」と
お礼のお電話を頂きました。

有難いお言葉に嬉しくなりました。
こちらこそご注文頂き、有難うございます。



2枚 1,050円

明日も、クール便で桜えびのかき揚げを
15枚送ります。

クール便でお届けする桜えびのかき揚げは、
電子レンジで約15秒温めると美味しく頂けます。

おそばやうどんにのせてもGood!
天丼にしてもグーicon21です。

もちろん揚げたてに勝るものなし。
皆様のご来店お待ちしております。

お詫びと訂正

出漁予定だった桜えび漁、
残念ながら、昨晩行われなかったようです。

昨夜のブログで、桜えび漁がありましたと
書きましたが、訂正させて頂きます。
失礼致しました。

代わりにしらす漁がありました。
生しらす 520円

もちろん桜えび料理は、1年中召し上がって頂けます。



桜えびのかき揚げ定食 1,360円

母の日ギフト

今晩、久々に桜えび漁がありました。
明日は獲れたての桜えびが味わえます。



通信販売のご注文が増えました。
今日は、2件発送し、
新たに3件ご注文頂きました。

5月11日(日)母の日用のプレゼントも
ご注文頂きました。

ご注文有難うございます。

日頃の感謝の気持ちを込めて
今が旬の桜えび・・・・プレゼントに
おススメです。

ネットショップ



うなぎちまき 880円

生しらす

ゴールデンウィークが終わり、
久々に生しらすが入荷しました。

生しらす 520円



桜えびのかき揚げ 2枚 1,050円

連休最終日

ゴールデンウィーク最終日。
本日は、ご法事のお客様25名様が
11時前にご来店頂いたので、
混雑もなく、営業することが出来ました。

ご来店頂いた皆様有難うございます。

夕方は、連休最終日とあって
のんびりムード。
忙しい昼間とは違い、お客様とお話させて
頂けるのも女将の楽しみです。

昨年7月に開催したワインとチーズ講座
ご参加頂いたご夫婦連れのお客様にも
ご来店頂きました。

久々のご来店に楽しくお話をさせて頂きました。



本日ご来店頂いたお客様に、桜えびの発送をご注文頂きました。
知人の方へのご贈答用です。
ご注文有難うございます。

桜えび料理の店

桜えびの漁期中は、県外のお客様が多く、
桜えび料理のオーダーが8割。

ゴールデンウィーク中も、
ご来店のお客様のほとんどが桜えび料理ですが、
出前の配達は、オーダーの8割がうな重です。

地元蒲原の方には、うなぎが人気です。

当店の一押しメニュー



うな重と桜えびのかき揚げ1枚

郷土料理百選メニュー 2,200円

連休最終日、行楽日和です。
皆様のご来店お待ちしております。

常連のお客様のブログでご紹介頂きました。
いつも有難うございます。

明日は連休最終日!

5月5日(月)子供の日

本日も終日沢山のお客様にご来店頂きました。

お待たせしたお客様
大変失礼致しました。

明日、5月6日昼の部のご予約は、
ご法事のお客様約25名様

ご利用頂ける、2階座敷は、20席程です。

11時~21時迄、休憩なしでの営業ですので
皆様のご来店お待ちしております。

連休中は1時以降~2時頃までが混雑しています。



桜えびのかき揚げ定食 1,360円

街浪漫 由比ゴッつあん旅

CMで、舞の海さんが由比を訪れる様子が
紹介されているようです。
実際にCMを見ていないのですが、
数名のお客様に教えて頂き、ちょっと気になっていました。
先程その番組がわかりました。

以下番組HPより抜粋

地域の魅力を再発見する“街浪漫”シリーズの第9弾は、
東海道の宿場町として独特の街道文化を育み、
一方で駿河湾の幸に恵まれたグルメどころでもある
庵原郡由比町が舞台。シリーズ5回目の「興津ハイカラ街道」で
街道筋の風情や人情をリポートして好評を得た、
舞の海が再び登場します。

5月6日(火)午前10時半より放送予定

郷土料理百選メニュー

本日も終日多くのお客様にご来店頂きました。
ご来店頂いた皆様、有難うございます。

明日5日(月)昼の部は、ご法事のお客様約30名様に
ご予約頂いております。
ご法事のお客様は、1時過ぎのご来店予定ですので、
開店直後(11時)にご来店頂ければ、待ち時間が短く
お食事して頂けると思います。

皆様のご来店お待ちしております。



郷土料理百選メニュー 2,200円
うな重・吸い物・桜えびのかき揚げ1枚
プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2008年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ