日本酒の記事一覧

正雪



隣町 由比 神沢川酒造の正雪

お客様に大人気の
純米大吟醸 
  150ml 950円

実は、燗酒も美味しい
純米吟醸もありました。
本日初入荷!
   150ml 730円


静岡発そこ知り

4月24日、SBSテレビ 静岡発そこ知り

静岡&由比の蔵元が紹介されたようです。

しずおか蔵元めぐり!
銘酒と肴で春爛漫!!


以下番組HPより抜粋

静岡県は全国でも有数の酒どころ。
「吟醸酒王国・静岡」という評価を得ています。
今回は意外と知られていない
静岡市と由比町の蔵元を紹介。

番組で紹介された
萩錦・正雪・英君は、
当店の定番銘柄。
静岡の地酒、ぜひご賞味下さい。

300mlの価格

・正雪   由比  730円   
・英君   由比  840円  
・萩錦   静岡  840円   

・磯自慢  焼津 1,360円  
・初亀   岡部  940円
・喜久酔  藤枝  840円
・国香   袋井  840円










にごり酒

神沢川酒造の
にごり酒
入荷しました。
年に一度、この時期にだけ出る限定酒。
地元でもなかなか手に入れる
ことのできない貴重品。



グラス520円

おススメの燗酒

すっかり寒くなりました。
こんな日は、燗酒がおススメです。

よし川一押しの燗酒は、



九頭龍(くずりゅう)大吟醸
1合 840円

燗酒用につくられた大吟醸。
黒龍酒造独自の熟成方法により、
そのフルーティな香味を残しながら
コクもある贅沢なお酒。

正雪からくちもおススメです。
2合 630円

正雪 大吟醸

10月1日の静岡地酒まつりで、気になっていた1品face05

由比町神沢川酒造の
正雪 大吟醸 ミニボトル150mlが
入荷しました。

今まで大吟醸は、720ml(6,300円)のボトル売りだけでしたが、
これで、少人数のお客様にも、お楽しみ頂けます。

150ml 950円

ぜひご賞味下さい。

静岡地酒まつり

10月1日には、日本酒の日。
静岡センチュリーホテルで開催された
第20回静岡地酒まつりに
参加してきました。

2回目の参加となる今回も呑めない親子なりに
地酒を堪能してきましたface01

どれも美味しかったのですが、
おすすめは、
由比町 神沢川酒造さんの
正雪大吟醸のミニボトル

同じく由比町の英君酒造さん

神沢川酒造さんや英君さん・萩錦さんといった
蔵元さん、いつもお世話になっている酒屋さん
そして、よし川にご来店頂いたことのあるお客様に
お会いできて楽しい地酒の会になりました。

また同じテーブルでご一緒させて頂いた皆さんもとっても
素敵な方ばかりで、充実した休日を過ごすことが出来ました。
有難うございました。

お酒は楽しく!

飲酒運転やひき逃げの罰則強化を
柱とする改正道路交通法が、
19日に施行されました。
それだけ、依然として飲酒運転が
多いということなのでしょう。
本当に残念なことですicon11

飲食店にとって、罰則が厳しくなることは、
いい事だと思っています。
お客様に、飲酒運転はダメですと
強く主張出来るからです。

お酒はマナーを守って楽しく飲んで頂きたいと
呑めない女将親子は思っています。

当店は、JR新蒲原駅よりぶらぶら5分。
タクシーや代行もどんどんご利用下さい。
呑んだら乗るな!乗るなら呑むな!です。

静岡の美味しい地酒 よし川でご堪能下さい。
300mlの価格
・正雪   由比  730円   ・ 英君   由比  840円  
・磯自慢  焼津 1,260円   ・ 初亀   岡部  840円
・花の舞  浜松  840円   ・ 喜久酔  藤枝  840円
・国香   袋井  840円   ・ 萩錦   静岡  840円

プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ