2007年12月の記事一覧

クリスマスどう過ごす?

12月6日(木)日本経済新聞 コラム

買い手のホンネ 

今回のテーマは、
クリスマスどう過ごす?

全体の45.4%を占め、 
圧倒的第1位は
「家族や親しい人のホームパーティー」

「飲食店でのディナーパーティー」は6.1%

一大イベントとしてお金をかけて演出を凝らす
時代は去り、形にこだわらなくなったようです。

ホームパーティーでの料理も
和食(寿司・鍋などすべてを含む)が約4割に達し、
フランス・イタリア料理(15%)を大きく上回り、
気軽に食べたいものを食べる傾向があるようです。

クリスマスパーティーにおススメ
よし川のオードブル 10,500円(4~5人前)



食卓が豪華に大変身!

椿

常連のお客様が持ってきて下さいました。



粘土樹脂で作った見事な椿face05
有難うございます。

インフルエンザ

本日、ご予約頂いていたお客様
インフルエンザでお一人キャンセルのお電話がありました。

テレビなどでも、インフルエンザ流行というニュース・・・

という訳で、
久々にインフルエンザの予防接種に行って来ました。

充分な手洗い&うがいが、予防の第一歩。
皆様もくれぐれもご自愛下さいicon01

秀々コンサート・・・つづき



コンサート終了後、撮って頂いた写真
秀々さんとの3ショットface05

秀々コンサート

9月1日に当店2階で演奏会を
お願いした秀々さん

静岡では、テレビ出演を何度もされていて
ご存知の方も多い、尺八&三味線奏者の2人組です。

今夜、静岡駅前のAOIで、コンサートが開催され、
女将が姪っ子Aちゃん達と行って来ました。

600名収容のホールは、満員御礼。

9月1日は、お客様をお迎えする立場だったので、
ほどんど、演奏を聴くことが出来なかった女将。
今夜は充分に演奏を楽しむことが出来ました。

音響設備の整っていない当店とは、
ひと味違うコンサートだったようです。

気になる感想の続きは、女将まで!



イルミネーション

クリスマスのイルミネーションicon12
飾り付けをしました。

以前、ブログで紹介した桜えびのちらし寿司

メニュー化決定!1個(1合分) 2,100円

前日までの要予約。

同じく前日までのご予約が必要なメニューは、
桜えびの釜飯(1合)1,050円

ご来店お待ちしています。
本日、生しらす入荷しました。

通信販売の反響


11月27日にOPENした
よし川のネットショップ


一押し商品のうなぎちまき



通販での売上は、ボチボチですが、
店頭では、70ヶ程お買い上げ頂いています。
有難うございます。

お客様の反応は、まだまだですが、
インターネット広告やHP作成など・・・の
勧誘電話は増えましたface07

これからもっと魅力的なHPになるように
ステップUPしていきたいです。
ご意見・ご感想・アドバイスお待ちしております。

12月1日にOPENしたばかりのイオン富士南店
定休日の今日、早速行って来ました!

女将親子のお気に入りは、本屋さん。
飲食店・美容院・電気屋さんなどイロイロな
お店が入っていて、とにかく広い!
蒲原のイオンタウンとは一味違います。

よし川より車で15分~20分程です。



雨の月曜日

昨夜は、常連様に多くご来店頂きました。
有難うございます。

海外旅行から学生時代の恩師のお話
手相占いまで、楽しい話題に女将の笑い声face05
賑やかな店内でした。
笑う門には福来る!がモットーの女将です。

本日は、定休日。のんびりとした朝を迎えています。
来週10日(月)は、夜の部営業致します。
皆様のご来店お待ちしています。

よし川の通信販売お歳暮におススメです。

HPの作成をお願いしたエイプラスワイの加藤さんのブログでもご紹介頂いています。
有難うございます。


好評です

只今おせちのご注文承り中です。
今年で3年目となる
よし川のおせち。

今年は、3種類ご用意しております。

4~5人前 23,000円
3~4人前 11,500円
1~2人前  5,250円

お申し込みは、12月25日迄にお願いします。
店頭でのお引渡し&お届け(由比・蒲原・富士川のみ)は
12月31日11時~5時迄

年越しそば用の
桜えびのかき揚げ
1枚 520円も好評です。

2007年の年越しは、よし川で決まり!です。

ネットショップ・・・その後

11月末にOPENした
よし川のインターネットショップ

現在のご購入状況は、6件face05
ご案内が行き届いていない状況の中では、
嬉しい反響。皆様有難うございます。

今回は、新たに
特選うなぎの蒲焼セット3串4,800円
追加しました。







プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2007年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ