桂勢朝落語会

桂勢朝落語会にご参加頂いたお客様

蒲原ちまきのパッケージをデザインして頂いた
販売促進研究所さん



MANDOのマネージャーさん
こちらのお店では、大スクリーンでW杯の試合が観戦できますicon13
W杯期間中でご多忙なところご参加頂きました。
7月1日に
とびっきり!しずおかで紹介されるそうです。

蒲原ちまきを経営革新に申請するお手伝いをして頂いた
中小企業診断士さん
ブログで、当日の様子を写真付きでご紹介して頂いています!

SOHOしずおかさんにも
ご紹介頂きましたface05

皆様有難うございます。

同じカテゴリー(イベント)の記事
 神田伯山落語会 (2025-03-11 16:31)
 神田伯山独演会 (2025-03-11 15:39)
 桂三実落語会 (2025-02-11 08:14)
 桂三実落語会 (2025-01-13 15:39)
 よし川寄席 桂吉坊落語会 (2024-08-28 11:16)
 桂塩鯛落語会 (2024-01-26 15:27)

この記事へのコメント

よし川さん
おはようございます。

先日はありがとうございました!
ちまきもボリュームもあり、とてもおいしかったです。

今度は子供連れてお邪魔しますね~!
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年06月30日 08:01
こちらこそ有難うございます!

当店、お子様連れのお客様も
多いんですよ!お待ちしています♪
Posted by よし川よし川 at 2010年06月30日 09:27
女将さんへ

今年もお世話になりました。
静岡のお客様は、みなさん陽気で温かい方ばかりです。
落語会、ちまき、地酒正雪、駿河の温泉、丁子屋さんのとろろ汁…二日間楽しませていただきました。
ありがとうございました。
Posted by 桂勢朝 at 2010年06月30日 12:22
ブログもさっそくチェックいただきありがとうございました。
とても好評だったこと、参加された皆さまのブログから伝わってきました~
とても素敵なイベントのご案内、ありがとうございました!
Posted by つぶやき隊 at 2010年06月30日 17:34
勢朝師匠

ひとえに師匠のおかげです!
有難うございます。
Posted by よし川よし川 at 2010年06月30日 18:37
つぶやき隊さま
こちらこそ、ご紹介有難うございます。
継続は力なり。
上方落語会これからも続けていきます!
Posted by よし川よし川 at 2010年06月30日 18:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
よし川
よし川
facebook
皆様のご来店お待ちしております。
ホームページ
womoしずおか
mail unagiyoshikawa@gmail.com
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
削除
桂勢朝落語会
    コメント(6)